COZYブログ

観葉植物、鉢 入荷しました

2017.2.27 (月)

今日の熊本はとても暖かく気持ちの良いお天気ですね
これだけ気持ちがよいと私たちも植物たちも過ごしやすいですね。
さて、江津店は先週から観葉植物が入荷しています。
最近は時節柄か、ご新築、ご開業御祝等で観葉植物をお探しのお客様も比較的多いように感じます。
贈る方の喜ぶ顔を想像しながら選ぶのもとても楽しいですね
よくご来店いただいたお客様に「すごく緑がきれい」と
嬉しいお言葉をいただけることがございます。
せっかくプレゼントされるものですので、少しでも良い状態のものをご提供できるよう
毎日状態を見てお手入れをしています。
「インドアグリーンといえばCOZY」とおっしゃっていただけるように
見るだけでも楽しんでいただける店づくりを目指します。
入荷した植物をご紹介しますね
人気のウンベラータやツピタンサス、存在感あるコウモリラン等
どれもステキなものばかりです。
また花芽がついたルビーネックレスなどの多肉植物もございます。
鉢も少しずつですが入荷しています。
お好きな観葉植物とお好きな鉢を合わせてみるのも楽しいですよ。

ぜひ江津店を除いてみてください。

表彰状をいただきました!

2017.2.24 (金)

先日株式会社アネシス様より表彰状をいただきました!
cozy garden アネシス 表彰状
賞状を頂けるのは、いくつになっても大変うれしいですね!
スタッフ一同感謝申し上げます。
昨年は熊本地震の影響により工事の遅延が多々あり
大変ご迷惑をおかけいたしました。
待っていただいたにもかかわらず温かいお言葉をいただくことも多く
大変な1年でしたが人と人のつながりを感じることのできる年でもありました。
まだまだ職人さん不足により工期の遅延が解消されたわけではございませんが
できるだけ迅速に対応させていただく所存でございます。
なにかお困りのことがございましたらご相談だけでも構いませんので
一度お問合せくださいませ。

熊本城マラソン 完走!

2017.2.20 (月)

今日の熊本は昨日の晴天とうってかわりどんよりとした天気です。
熊本城マラソンが昨日でよかったですね。
実は昨日、COZYスタッフも熊本城マラソンに出場し、見事完走しました~!
cozy 熊本城マラソン
家族と樹木をとても愛するナイスガイ、工事部の奥村リーダー。
左足に「COZY」のロゴを入れて走ってくれました!
彼は主に植栽や樹木の消毒・剪定等を担当しております。
奥村リーダーは、お客様から「奥村さんで」とご指名をいただくほど
ファンも多く、信頼のおけるスタッフです。
実は熊本では2局でテレビ放送があっていたのですが
両方ともでCOZYからの応援メッセージが流れたんですよ!
気づかれた方もいらっしゃったみたいで、ありがとうございます!
少しずつ暖かくなり、樹木も春を迎える準備をしているようです。
暖かくなりましたら消毒・剪定されることをおすすめいたします。
ぜひ一度お問合せください。

S様邸 ウッドデッキ工事

2017.2.10 (金)

こんにちは。
またまた大寒波到来?とても寒いですね。
みなさまどうぞ体調くずされませんようご注意ください。
先日施工させていただきました、S様邸のウッドデッキ工事についてご紹介させていただきます。
週末過ごされる別荘にあるウッドデッキを広げ、
デッキを広く使って楽しみたいというご要望をいただきました。
cozy ウッドデッキ

木立の中にたたずむ別荘。素敵ですね。


当初は既存のウッドデッキをそのまま利用する予定でしたが、
将来的に腐食により造り替えなければならない可能性があったため
後々までメンテナンスが楽なものをご提案させていただき、すべて作り替えさせていただきました。
cozy ウッドデッキ

まずは解体・・・


cozy ウッドデッキ

新しい木材への塗装


cozy ウッドデッキ

土台ができあがりました!


cozy ウッドデッキ

組み立て。どんどん形が見えてきます


cozy ウッドデッキ

完成!


ウッドデッキ周りの植栽は既存のまま利用させていただきました。
cozy ウッドデッキ

下には薪もたくさん収納できます!


cozy ウッドデッキ

デッキ~外の動線もスムーズです


デッキの側でバーベキューを楽しめるように、
下の段のデッキはベンチとしても利用できます。
また、S様ご夫婦にとって、とても大切な椅子。
デッキでも使っていただけるように座面を張り替えさせていただきました。
cozy ウッドデッキ

デッキと同じ板材


自然に囲まれた心地の良い空間で、四季を感じながら樹木たちを眺め
ウッドデッキで1日を過ごす。
とても贅沢な時間ですね。
ちなみに、ちょうど施工させていただいた頃は紅葉がとてもきれいでした!
cozy ウッドデッキ 紅葉
施工事例にもアップしておりますのでよかったらご覧になってください
施工事例は【こちら】から

Kホテル様 桜植栽工事中です!

2017.1.23 (月)

今日も雪が舞い、とても寒いですね。。
そして今日も雪の降るなか桜の木を植える植栽工事を行っております。
cozy 桜 植栽 屋上

雪が舞っています!


熊本城をとても近くに感じられる、Kホテル様です。
cozy 桜 植栽 屋上

一瞬の晴れ間!


熊本城を独り占めしたようなロケーション。
とても素敵なホテルで、挙式も人気があるようですよ!
春には満開の桜をみながら熊本城を愉しむことができると思います。
少しでも元気な熊本になればいいな、の願いを込めて
心を込めて植えております。

N様邸 ガーデン施工中です!

2017.1.21 (土)

昨日は熊本の平地でも雪が舞いとても寒い一日でしたね。
寒い中ですが、スタッフ全員元気に現場に出ております!
昨日は、工事スタッフとともに、N様邸の植栽を行いました!
時間をかけて打ち合わせを重ね、ようやくお庭造りに入ることができました。
時間がかかった分、よりお客様に気に入っていただけるお庭になるのではないかと思います。
cozy 植栽 ガーデン 新築

まずは黒土を敷き詰めます


cozy ガーデン 新築 植栽
とても美しい樹形が並んでいます。
芽吹く季節がとても楽しみですね!
お客様には温かいおぜんざいをいただき、ホッカイロまでいただいてしまいました。
とても暖かいお心遣い、ありがとうございました!
完成まであと少し・・・
また完成いたしましたらアップさせていただきますね。

2017年もよろしくお願いいたします

2017.1.6 (金)

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年は年末~お正月ととても気持ちの良いお天気でしたね。
例年になく過ごしやすいお正月だったように感じます。
しかし、お休みに入りほっと気が緩んだのか、ついつい体調を崩してしまいました。。。
おかげで(?)ゆっくりと今年一年の豊富などを考えることができ、有意義に過ごすことができました。
せっかくなので、干支の「酉」について少し調べてみました。
今年の干支「酉」という漢字は酒ツボを描いたもので、「酒」に関する字に使われてきました。
収穫した作物から酒を抽出するという意味や収穫できる状態であることから
「果実が成熟した状態」=物事が頂点まで極まった状態という由来もあるようです。
いろんなところで成果が得られる1年になるように努力したいですね。
また、酉は「取り込む」につながるといわれ、
運気もお客様も取り込める=商売繁盛に繋がると考えられているようです。
犬猿の仲の猿と犬の間にあることから仲を取り持つともいわれています。
少し調べてみるだけでもとても嬉しい予感のする1年になりそうですね!
今年もたくさんのお客様にCOZYを知っていただき、
お客様に気に入っていただけるお庭をご提案し
実り多き1年にしていこうと思います!
スタッフ一同どうぞよろしくお願い申し上げます。

本年のご愛顧、誠にありがとうございました

2017.1.6 (金)

今年は熊本地震という大きな出来事がありました。
弊社も多大な影響を受け、工期の遅延等で
お客様に大変ご迷惑をおかけすることが多々ございました。
この場を借りてお詫び申し上げます。
しかし、快くお待ちいただき、逆にお励ましのお言葉をいただいたり
遠方からお力添えをいただいたりと
人と人とのご縁を感じる1年でもありました。
いろいろ心労もありましたが、2016年も無事納めることができましたのも
みなさまのおかげでございます。
本当にありがとうございました。
12月28日~1月5日までお休みさせていただきます。
十分にリフレッシュし、2017年もスタッフ一同力を合わせ、一生懸命駆け抜けたいと思います!
2017年も変わらぬご愛顧を賜りますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
新年は1月6日より営業いたします。
有限会社COZY
代表取締役 矢野 由理亜

12月の定休日、年末年始のお休みについて

2016.12.1 (木)

いよいよ今日から12月
2016年もあと一か月ですね。
今年は、ズバリ「地震の年」でしたね。
このブログでも何度地震のことについて取り上げたでしょうか。
日本だけでも私たちCOZYがある熊本から始まり、鳥取、福島と
大きな地震がたくさんありました。
他国でも大きな地震がありたくさんの犠牲者が出てしまいました。
改めて被害にあわれました皆様におかれましては心よりお見舞い申し上げます。
最近のCOZYスタッフはいつも以上に奔走しております!
地震の影響で工事がうまく進まず大変ご迷惑をおかけしたお客様、心よりお詫び申し上げます。
しかし、お待たせしているにもかかわらず、快くお待ちいただき、大変ありがたく、厚くお礼申し上げます。
あと1か月!全力で駆け抜けたいと思います!
【12月、年末年始の営業について】
下記カレンダーの白い部分が営業日となります。

◆12月の定休日 12/6、12/7、12/14、12/20
◆年末年始のお休みについて
12/28(水)~1/5(木)はお休みさせていただきます。
お休み中にいただきましたお問合せ(メール・お電話)は、年明け1月6日(金)より順次対応させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
※今年はインフルエンザや感染症等が例年より早く流行しているようです。
くれぐれも体調崩されませんよう皆様ご自愛くださいませ。

カリグラフィー作品展のご案内

2016.11.11 (金)

先日、カリグラフィーの教室をされている
米谷明香さんとお会いする機会がありました。
カリグラフィーの美しさは皆さんもご存知のとおりだと思うのですが
その繊細な筆遣いにとても魅了されました。
cozy カリグラフィー 町の写字室
写真は【町の写字室】さんよりお借りしました。
並べられたアルファベットは
文字という枠を超えたアートでした。
そんな米谷さんが12月に作品展を開催されるとのことです。
是非お時間があられる方はその美しさをのぞいてみてください。
cozy カリグラフィー 町の写字室 刈ぐらいフィー作品展
町の写字室 カリグラフィー作品展2016
2016年12月4日(日)~12月11日(日)
11:30~17:00(最終日は15:00まで)
場所 でんでん舎

町の写字室 http://scriptorium303.web.fc2.com/about.html
※COZYは作品展とは関係ございませんが、
とても素敵な作品がたくさん展示されていると思うので
米谷様のご了承をいただきご案内させていただきました。

« 前のページ次のページ »

プロフィール:COZY
熊本〜福岡県のガーデン・エクステリア設計・施工、COZYのスタッフブログです。お庭づくりや施工レポート、日々の出来事などを綴っています。

庭という部屋を持とう 『庭づくりから考える家づくり』で、住まいと暮らしの質が変わります。