COZYブログ

遊びのある庭

2017.9.7 (木)

こんにちは
代表の矢野です
9月に入り朝晩はいくぶんか涼しく過ごしやすくなりましたが
まだまだ熊本は蒸し暑いですね
急な温度変化で体調崩されませんようご自愛くださいませ
少し前になりますが、関東地方に見学に行ってまいりました。
自分たちが愛情をかけて育てた植物をつぎの誰かに大切に育ててもらう、
まさに理想のグリーンショップです。
広大な敷地には多種多様な植物がのびのびと育っていました。
植物だけでなく、ガーデニングツールや雑貨なども充実していました。
cozy garden solsofarm
cozy garden solsofarm 雑貨
こんなに大きなコウモリランも!
cozy garden solsofarm コウモリラン
子どもたちもとても楽しそうに遊んだり休憩したり。
皆さんそれぞれ思い思いに楽しんでいらっしゃるようでした。
cozy garden solsofarm ハンモック
cozy garden solsofarm
cozy garden solsofarm ハンモック
「もし自分の家の庭をつくるならば・・・」
そんな楽しい妄想がしたくなるような庭づくりのヒントがたくさんありました。
雑木のかっこいい庭もいいですが、
子どもたちが成長する過程に思い出に残るような
遊びのある庭もいいですね。
庭のあり方も考え直し勉強になりました。

江津店スタッフ募集のお知らせ

2017.9.4 (月)

COZY江津店スタッフを募集しています!
インドアグリーンのお世話、接客、営業スタッフのお手伝いなど
グリーンやお庭づくりに興味のある方を募集しています!
まずはお話しだけでも聞きにきてくださいね!
【募集内容】
職 種  グリーンアドバイザー兼営業スタッフ
給 与  月給200,000円~(経験・能力による)
勤務地  COZY江津店
      熊本市東区江津2丁目28-28  MAPはこちら
時 間  9:00~18:00
休 日  毎週水曜日、第一・三火曜日、GW・夏季・年末年始
待 遇  昇給あり 試用期間あり 社会保険あり
★同時に造園工も募集しています!お気軽にお問合せください

組織変更のお知らせ

2017.8.22 (火)

この度当社は新しい時代の要請に的確機敏に応えるため
組織をこれまでの有限会社から株式会社に改め 8月1日より
株式会社COZY としてスタートいたしました
つきましては これを機に社員一同心機一転
大いなる抱負を持って前進する所存でございますので
今後とも倍旧のご支援を賜わりますよう切にお願い申し上げます
 
平成29年8月吉日
 
 
株式会社COZY
代表取締役 矢野 由理亜

本日より営業いたしております!

2017.8.17 (木)

夏期休暇も終わり、本日からフル充電したスタッフ一同元気に営業しております!
お休み期間中にいただきましたお問合せは順次対応させていただきますので今しばらくお待ちくださいませ。
さて、お休み期間中にとても素敵なところに旅してきましたので
ご紹介させていただきます。
コーディネーターの友人と福岡県うきは市の
「ぶどうのたね」(http://www.budounotane.com)さんと
いうところにお邪魔させていただきました。
cozyの庭 うきは市 ぶどうのたね
情緒ある街並みです。
ぶどうのたね さんはカフェやきもの屋さんなどいくつかのショップが
連なっており全体で「ぶどうのたね」というお店だそうです。
この日はCafeたねの隣りでお食事をいただきました
cozy うきは市 ぶどうのたね たねの隣り
石垣や樹木のアーチを過ぎると迎えてくれる、坂道にあるCafeたねの隣りの入口。
ちょうど若い女性がメニューをのぞき込んでいました。
何気ない風景ですが全体が調和している、この感じが好きです。
 
cozy うきは市 ぶどうのたね cafeたねの隣り
入口。「氷」の文字や樹木が涼しげです。
cozy ぶどうのたね cafeたねの隣り うきは市
店内へと続くアプローチも枕木などで趣がありました。
cozy うきは市 cafeたねの隣り ぶどうのたね
うきは市で採れたお野菜などを使われた
見るからに体に優しそうなランチをいただきました。
cozyの庭 うきは市 カフェ たねの隣り
cozyの庭 うきは市 カフェ たねの隣り
古民家を利用した建物は石段や苔がぴったりとはまり
一つの風景を作りだしています。
目にも体にもとてもやさしい時間を過ごすことができました。
ぶどうのたね
〒839-1411
福岡県うきは市浮羽町流川428
0943-77-8667

夏期休暇のお知らせ

2017.7.28 (金)

熊本の夏は蒸し暑いですが、今年は一層蒸し暑い気がしています。
朝からの水やりも暑いですが、木陰に入ると暑さが和らぐので
涼みながら、蝉の声を聴きながら水やりをしています。
熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。
さて、本日は夏期休暇についてお知らせいたします。
誠に勝手ながら8月11日(金)~8月16日(水)まで
お休みさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、休日中にいただきましたお電話(留守番電話)、ファックス、メールでのお問合せにつきましては
8月17日以降順次対応させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます
cozyの庭 8月 カレンダー
8月は青丸印の箇所がお休みです

N様邸 流れのある中庭 完成しました

2017.5.7 (日)

GWも今日で最終日。
あっという間に楽しい時間は過ぎていきますね。
COZYは昨日より営業いたしております。
おかげさまで待っていてくださったお客様も多く
連休明けからたくさんのご相談・ご依頼を承っております。
心より感謝申し上げます。
さて、先日施工途中にご紹介させていただいた
「流れのある中庭」完成いたしました!
cozy garden 中庭
植栽はヤマコウバシ、サワフタギ、クロモジ、イロハモミジ等、下草にはシダ、ギボウシ、ホタルブクロ等をつかい
四季の移ろいを楽しめる彩りになっています。
室内から眺める自然豊かな中庭。静かに水のせせらぎが聞こえてきます。
歳月をかけて育ってゆく、とても楽しみな中庭になりました。
その他写真は【gallely】よりご覧ください。

COZY Memberscard ができました!

2017.4.28 (金)

いよいよ明日からゴールデンウィーク!
最大9連休の方も・・・?
みなさま、よいお休みをお過ごしください。
ちなみにCOZYは4/29~5/5までお休みとなります。
さて、本日はメンバーズカードのご紹介です。
その名も ”COZY Memberscard” !
cozy garden メンバーズカード
江津店で観葉植物等をご購入の際、税込2,000円以上ご購入でお会計金額より3%引き!
また2,000円ごとに1ポイント貯まります。20ポイント貯まりましたら
2,000円分の値引き券としてご利用可能です!
5月GW明けより準備が整い次第店頭で受け付け予定です。
暖かくなり植物のグリーンも輝きを増してきた今日この頃
新しい植物を飾ってお部屋のイメージチェンジなどいかがでしょうか

ゴールデンウィーク期間について

2017.4.21 (金)

いつもCOZY blogをご覧いただきありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間の休業日についてお知らせいたします。
■ ゴールデンウィーク休業期間(武蔵ヶ丘店、江津店とも)
  2017年4月29日(土)から2017年5月5日(金)まで
  ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
同休日中のお電話・FAXでのお問い合わせはお休みさせていただきます。
電子メールでのお問い合わせは随時受け付けておりますが
回答につきましては5月6日以降に順次対応させていただきます。
すっかりご無沙汰のブログ更新となってしまいました。
4月に入り暖かくなり樹木たちも一斉に緑を輝かせています。
日ごとに濃くなる緑を眺められる、些細な幸せを感じられる日々に
感謝しています。
また、暖かくなりましたので虫たちもそろそろ目につくようになってきました。
消毒・剪定を行い樹木を健康に保ってあげることも
私たちの役目だと思っています。
お見積りだけでも構いませんので、気になられましたら
ご相談くださいね。
cozy garden コデマリ

武蔵ヶ丘店のコデマリが咲き誇っています。


求人募集のお知らせ

2017.3.24 (金)

求人広告をまだ出していないため取り急ぎのお知らせとなってしまうのですが、
プラン~施工管理まで担っていただくガーデンプランナーを募集します。
現在、平均年齢29歳の若い男性営業スタッフが在籍しています。
一緒にCOZYを盛り上げてくれる、
お庭や樹木が好きでプラン力に自信のある方、プランナー経験のある方を
お待ちいたしております。
詳細はお問合せください。
【お問合せはこちらから】

砂利・砕石 配達いたします!

2017.3.18 (土)

自宅の庭に砂利がほしい・・・
駐車場に川砂利を敷きたい・・・
砂利や砕石の大きさにもよりますが、
一般的に10m×10mのお庭に5cmの砕石を敷くとなると
約5立米(㎥)が必要となります。
(土量変化率を考慮しない場合。)
またお店の駐車場や道路などであれば最低10cmは
厚みの確保が必要です。
ホームセンター等で購入して持ち帰る方法もありますが、
大量となるので、時間と労力と金額がかかり
結構、大変です。。。
自宅まで砂利を持ってきてもらえたら。。。
そんなお声から砂利の配達もお請けできるようにいたしました!
山砂、切込、砕石、クラッシャランなど
まずはお気軽にご相談、お見積り依頼ください。
【配達の流れ】
(1)お電話・メールにてお問合せください。
(2)ヒアリング後、お見積りを作成いたします。
※場所・内容によっては現調する場合もございます。
《ヒアリング内容(一部)》
・配達住所、配達地の状況(※降ろすところまでトラックが入れるか、トラックが通れない道路はないか、ダンプアップができるか等)
・ご希望の砂利または砕石
・数量
・残土処分、敷き均し、手降ろしの有無
・ご希望の配達日時(※ご希望に添えないこともございますのでご了承ください)
※ご連絡当日~翌日の配達は対応できかねます場合もございます。
(3)お見積りをご確認いただき、ご了承いただきましたら、配達いたします。
※砂利砕石ドットコムを見られてのお問合せの場合は、お問い合わせの際に「砂利砕石ドットコムを見た」とお伝えいただけますとスムーズです。
【配達エリアについて】
現在熊本県内のみ対応しております。
※ご注意事項
◆砂利・砕石は配達のみとなり、ご指定の場所にて砂利・砕石を降ろします。
砂利、砕石を荷下ろしするところまでトラックが入れるか、またダンプアップができるかご確認ください。
(例)庭に砂利をひきたいが、家の門前までしかトラックが入れない→家の門前での荷下ろしとなるか別途料金で手降ろしをご選択ください。
残土処分、敷き均し、手降ろし等、砂利・砕石代金と配達料以外は別途料金となりますのでご了承ください。
ヒアリングの内容と実際の搬入場所の状況に相違がある場合は追加料金が発生する場合がございます。
(カーポートや塀があって降ろす場所までトラックが入れなかったため、手降ろしに変更等)
その他にも化粧砂利、敷石、レンガ、枕木等エクステリア関連商品や樹木、
樹木の引き取り、庭づくりも承っております。
できる限りご要望にお応えいたしますのでまずは一度お問合せください。
【化粧砂利一例】※化粧砂利は砂利砕石配達と販売形態が異なります。

  写真は一例です。
【お問合せ先】
武蔵ヶ丘店 TEL 096-227-8287
江津店 TEL 096-342-4028
E-mail cozy@cozy-garden.co.jp

« 前のページ次のページ »

プロフィール:COZY
熊本〜福岡県のガーデン・エクステリア設計・施工、COZYのスタッフブログです。お庭づくりや施工レポート、日々の出来事などを綴っています。

庭という部屋を持とう 『庭づくりから考える家づくり』で、住まいと暮らしの質が変わります。