福岡に出店し2年が経ちました
2022.6.6 (月)
福岡に出店させて頂き2年が経ちました。
小さな会社が時代の流れに戸惑いながらも、
キラリとひかる集団になるべく走り続けてきました。
苦労や喜びがありながらもスタッフと共に2年無事に現場を造らせて頂きました事、
お客様にもスタッフにも大変感謝しております‼️
ありがとうございます。
出店当初 訪れた宮地嶽神社の光の道。
何事にも打ち勝つ開運の神とされる神社です。
2年間で随分と色々な福岡を知る事が出来ました。
美しい自然と美味しい食べ物。
商人気質の博多の街。
まだまだcozy頑張れそうです。
小さな会社が時代の流れに戸惑いながらも、
キラリとひかる集団になるべく走り続けてきました。
苦労や喜びがありながらもスタッフと共に2年無事に現場を造らせて頂きました事、
お客様にもスタッフにも大変感謝しております‼️
ありがとうございます。



出店当初 訪れた宮地嶽神社の光の道。
何事にも打ち勝つ開運の神とされる神社です。
2年間で随分と色々な福岡を知る事が出来ました。
美しい自然と美味しい食べ物。
商人気質の博多の街。
まだまだcozy頑張れそうです。
新しい展示場がもうすぐ完成です
2022.4.15 (金)
hitマリナ展示場のAI工務店様の新しい展示場がもうすぐ完成です
あいにくの雨の中の作業となりました
スタッフが一つになり展示場を造っていきます。
生産場での材料選びから土工事まで、それぞれが自分の役割を果たしてくれます
雑木の森で風にふっと吹かれた樹木の瞬間を切り取ったようなテーマの
「COZYガーデン」
福岡でも色んな会社様とのご縁に感謝しつつ、心を込めて造ります
株式会社COZY
代表取締役 矢野由理亜

あいにくの雨の中の作業となりました
スタッフが一つになり展示場を造っていきます。
生産場での材料選びから土工事まで、それぞれが自分の役割を果たしてくれます
雑木の森で風にふっと吹かれた樹木の瞬間を切り取ったようなテーマの
「COZYガーデン」
福岡でも色んな会社様とのご縁に感謝しつつ、心を込めて造ります
株式会社COZY
代表取締役 矢野由理亜
福岡店オープン2周年記念キャンペーン開催します
2022.4.1 (金)
今日から4月
新しい環境でスタートされる方も多いのではないでしょうか
新入社員の皆様おめでとうございます
さて、COZY福岡店が5月7日をもちましてオープン2周年を迎えます
コロナ禍でのスタートでしたが、
おかげさまで福岡の皆様にも名前を知っていただき、
たくさんの方にご来店いただきました
改めて感謝申し上げます
4月1日より福岡店オープン2周年記念キャンペーンを3店舗合同開催いたします
4月1日~5月31日に外構工事について新規ご相談いただき、6月30日までにご成約いただきますと
請負金額より最大5%オフいたします!
さらに、福岡店のみの特典として、
4月1日~26日までにご来店のお客様へ観葉植物をお得に購入できる割引チケットをプレゼントいたします!
※詳細はスタッフまでお尋ねください
この機会にぜひCOZYへ足をお運びいただけますと幸いです
新しい環境でスタートされる方も多いのではないでしょうか
新入社員の皆様おめでとうございます
さて、COZY福岡店が5月7日をもちましてオープン2周年を迎えます
コロナ禍でのスタートでしたが、
おかげさまで福岡の皆様にも名前を知っていただき、
たくさんの方にご来店いただきました
改めて感謝申し上げます
4月1日より福岡店オープン2周年記念キャンペーンを3店舗合同開催いたします
4月1日~5月31日に外構工事について新規ご相談いただき、6月30日までにご成約いただきますと
請負金額より最大5%オフいたします!
さらに、福岡店のみの特典として、
4月1日~26日までにご来店のお客様へ観葉植物をお得に購入できる割引チケットをプレゼントいたします!
※詳細はスタッフまでお尋ねください
この機会にぜひCOZYへ足をお運びいただけますと幸いです
災害リスクへの備えについて
2022.1.22 (土)
昨夜九州で大きな地震がありましたが、皆さま大丈夫でしたでしょうか
久しぶりに、大きく長い揺れが続き、熊本地震を思い出しました
しばらくは注意が必要とのことですので、みなさまどうかお気を付けください
熊本地震では塀の倒壊が多く起こりました
災害に備えて塀からフェンス等軽量な素材に変えられるお客様も多数いらっしゃいます
いつ、どこで起こってもおかしくない災害から身を守るため日頃から供えておきたいですね
久しぶりに、大きく長い揺れが続き、熊本地震を思い出しました
しばらくは注意が必要とのことですので、みなさまどうかお気を付けください
熊本地震では塀の倒壊が多く起こりました
災害に備えて塀からフェンス等軽量な素材に変えられるお客様も多数いらっしゃいます
いつ、どこで起こってもおかしくない災害から身を守るため日頃から供えておきたいですね

新年明けましておめでとうございます
2022.1.8 (土)
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
例年通り、6日に新年祈願を全員で行い清々しい気持ちで1年が始まりました。
ここ最近のコロナの影響によるスッキリしない気持ちが晴れて、
やる気が漲っています。
良いお正月を家族と過ごしたスタッフ達も清々しい表情です。
まだまだコロナの終わりは見えませんが、コロナなりの生活や仕事を
しっかり感染対策をしながら自分達ができることを日々やりきるという気持ちでいます。
令和4年。
年の始まりに思うことは、小さな会社が他県出店という大きな挑戦をした後は、
より慎重に繊細に仕事に挑むということです。
福岡出店でいろいろな地域へCOZYの庭を造らせていただいております。
喜びや反省がCOZYの歩く確かな一歩となるような気がします。
どんな場所で現場を造っても大丈夫と思わせてくれるスタッフと一丸となって
今年も精進して参る所存です。
皆様、今年も何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社COZY
代表取締役 矢野由理亜
今年も宜しくお願い致します。
例年通り、6日に新年祈願を全員で行い清々しい気持ちで1年が始まりました。
ここ最近のコロナの影響によるスッキリしない気持ちが晴れて、
やる気が漲っています。
良いお正月を家族と過ごしたスタッフ達も清々しい表情です。
まだまだコロナの終わりは見えませんが、コロナなりの生活や仕事を
しっかり感染対策をしながら自分達ができることを日々やりきるという気持ちでいます。
令和4年。
年の始まりに思うことは、小さな会社が他県出店という大きな挑戦をした後は、
より慎重に繊細に仕事に挑むということです。
福岡出店でいろいろな地域へCOZYの庭を造らせていただいております。
喜びや反省がCOZYの歩く確かな一歩となるような気がします。
どんな場所で現場を造っても大丈夫と思わせてくれるスタッフと一丸となって
今年も精進して参る所存です。
皆様、今年も何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社COZY
代表取締役 矢野由理亜
本年もありがとうございました
2021.12.28 (火)
2021年の営業が終了いたしました。
昨年から続くコロナ禍。
制限はまだ多いながらも、少しずつ元の生活に戻ってきているようですね
COZYは福岡店が一周年を迎え、福岡の皆様にも
沢山知っていただけたこと、心より感謝申し上げます。
熊本の皆さまにはよく「CM見てるよ」とお声掛けいただいたり
ご来店いただくことが以前にもまして増え、大変うれしく思っております
来年のCOZYスタッフは一人一人が重ねた今年の努力や挑戦が少しずつ実を結び
お客様の心地いい暮らし方や生活空間に寄り添う事のできる力がまた一つ付くことと確信しています
大変だった令和3年のCOZYの福岡への挑戦は、10年後の会社やスタッフの成長の礎になることだと思っております。
今年もCOZY全員で最後まで走り切りました。
令和4年も、しっかりと皆様のライフスタイルづくりのお手伝いにまい進する所存です。
何卒来年もCOZYをよろしくお願いいたします!
株式会社COZY
代表取締役 矢野 由理亜
昨年から続くコロナ禍。
制限はまだ多いながらも、少しずつ元の生活に戻ってきているようですね
COZYは福岡店が一周年を迎え、福岡の皆様にも
沢山知っていただけたこと、心より感謝申し上げます。
熊本の皆さまにはよく「CM見てるよ」とお声掛けいただいたり
ご来店いただくことが以前にもまして増え、大変うれしく思っております
来年のCOZYスタッフは一人一人が重ねた今年の努力や挑戦が少しずつ実を結び
お客様の心地いい暮らし方や生活空間に寄り添う事のできる力がまた一つ付くことと確信しています
大変だった令和3年のCOZYの福岡への挑戦は、10年後の会社やスタッフの成長の礎になることだと思っております。
今年もCOZY全員で最後まで走り切りました。
令和4年も、しっかりと皆様のライフスタイルづくりのお手伝いにまい進する所存です。
何卒来年もCOZYをよろしくお願いいたします!
株式会社COZY
代表取締役 矢野 由理亜
【施工例】KKRホテル博多様 豊かに暮らすということ
2021.7.4 (日)
昨年 施工させて頂いた庭も木々が馴染んでやっと緑が重い落ち着く庭になりつつあります。
それに合わせて カフェ外の、前回手付かずだった場所をビアガーデンや、ペット連れの方たちのカフェ空間へリガーデン致しました。
薬院という土地柄もあり、施工中もワンちゃんを連れてお茶を飲みにいらっしゃるお客様、花の種類を調べているお客様を幾度となくお見かけしました。
豊かに暮らすという事は こんな日常だなぁと嬉しくなりました。
みなさんの日常のなかで癒されたり、発見があったりする空間をこれからも造って行きたいです。
目隠しウォール工事もほぼ完成しあとはガーデンファニチャーの搬入等を待つのみです
それに合わせて カフェ外の、前回手付かずだった場所をビアガーデンや、ペット連れの方たちのカフェ空間へリガーデン致しました。

薬院という土地柄もあり、施工中もワンちゃんを連れてお茶を飲みにいらっしゃるお客様、花の種類を調べているお客様を幾度となくお見かけしました。
豊かに暮らすという事は こんな日常だなぁと嬉しくなりました。
みなさんの日常のなかで癒されたり、発見があったりする空間をこれからも造って行きたいです。
目隠しウォール工事もほぼ完成しあとはガーデンファニチャーの搬入等を待つのみです


KKRホテル博多様 目隠しウォール工事
2021.6.27 (日)
KKRホテル博多様のウォール工事もあと少しで完成です。
蔓延防止期間があけたらお庭でビアガーデンをオープン予定でいらっしゃるそうです。
「コロナ禍でもソーシャルディスタンスを確保しながら
美しい緑に囲まれたテラスでゆくりとくつろいでいただきたい」
と、ご依頼をいただきました
梅雨の最中にもかかわらず天気が味方してくれて予定通りにお引き渡し出来そうです。
完成イメージです
cozy工事班のどこにも負けないパワーで福岡にまた一つ現場が完成します。
暑い中の作業、感謝の気持ちで一杯です。
チームcozyがいれば何処でも闘っていけると今日も実感しました。
社員のみんな 本当に毎日ありがとう!
蔓延防止期間があけたらお庭でビアガーデンをオープン予定でいらっしゃるそうです。
「コロナ禍でもソーシャルディスタンスを確保しながら
美しい緑に囲まれたテラスでゆくりとくつろいでいただきたい」
と、ご依頼をいただきました
梅雨の最中にもかかわらず天気が味方してくれて予定通りにお引き渡し出来そうです。

cozy工事班のどこにも負けないパワーで福岡にまた一つ現場が完成します。
暑い中の作業、感謝の気持ちで一杯です。


チームcozyがいれば何処でも闘っていけると今日も実感しました。
社員のみんな 本当に毎日ありがとう!
【施工例】季節を楽しむ
2021.6.13 (日)

永くお付き合いいただいているお客様の夏のお庭の様子です
冬はストーブで庭を楽しまれ、夏は家族やお子様のお友達をよんで七輪焼き等を楽しまれています。

マンションバルコニーの施工でお世話になりはや22年が過ぎました。
現在のお宅のリガーデンをお世話になり、今日に至ります。
今は姉妹のような関係でお付き合いさせていただいている奥様。
木々も少しずつ大きくなって、心地よい庭となりました。

家族時間やお友達との食事の場所として欠かせない存在の庭。
いつまでもお付き合いできれば幸いです。
施工例はこちら▶▶▶『#157家族で楽しむ庭』
プランの流用について
2021.5.28 (金)
先日、弊社プランナーから悲しい話を聞きました
以前プランし、契約に至らなかったお客様の家の近所を施工することになり久しぶりにその場所に行ったら、自分がプランした通りの外構が出来上がっていた。と。
私たちCOZYのエクステリアプランナーは自分たちのプラン・施工に誇りをもって日々プランをしています。
そしてそのプランには多くの知識や経験が盛り込まれています。
お客様のご要望を聞き、現地調査をし、プランする。
なぜそこにその樹木を植えるのか、なぜ駐車場の位置をこの配置にするのか。
プランに至るまでにたくさんお客様のことを考え、プランしています。
お客様のライフスタイルに合わせ快適に過ごしていただける空間を造り、喜んでいただくことが私たちの使命だと思っております。
そのため出来上がった図面はお客様に差し上げるものではなく、考えていただくためにお渡しするものです。
そうして生み出したプランを他社に持ち込み安い金額で施工されるととても悲しいです。
しかし、そういった心ない施工会社に任せて、結果うわべだけは図面通りにできたとしても1つ1つの意味の分かっていない施工は手抜き工事等で大きなクレームになるケースも多く発生しているようです。
また、他社さんの図面をお持ちになり全く同じプランで見積もりをしてほしいと言われることがあります。
大変申し訳ないのですが、その他社さんも同じようにたくさん考えそのお客様のためにプランされています。
私たちは他社さんの図面持ち込みでのお見積り、プランをお断りしております。
同じ予算で、同じ要望をお伝えください。
お客様にとって一番のプランをご提案させていただきます。
お客様からもらった図面で施工だけをされる職人さん、同業他社さんも含めて、こういったことを考え直すときではないでしょうか
ぜひプランの流用はないようにお願いいたします
万が一プランの流用が発覚した場合、お見積り金額の5%をプラン設計料として請求いたしますのでご了承ください。
以前プランし、契約に至らなかったお客様の家の近所を施工することになり久しぶりにその場所に行ったら、自分がプランした通りの外構が出来上がっていた。と。
私たちCOZYのエクステリアプランナーは自分たちのプラン・施工に誇りをもって日々プランをしています。
そしてそのプランには多くの知識や経験が盛り込まれています。
お客様のご要望を聞き、現地調査をし、プランする。
なぜそこにその樹木を植えるのか、なぜ駐車場の位置をこの配置にするのか。
プランに至るまでにたくさんお客様のことを考え、プランしています。
お客様のライフスタイルに合わせ快適に過ごしていただける空間を造り、喜んでいただくことが私たちの使命だと思っております。
そのため出来上がった図面はお客様に差し上げるものではなく、考えていただくためにお渡しするものです。
そうして生み出したプランを他社に持ち込み安い金額で施工されるととても悲しいです。
しかし、そういった心ない施工会社に任せて、結果うわべだけは図面通りにできたとしても1つ1つの意味の分かっていない施工は手抜き工事等で大きなクレームになるケースも多く発生しているようです。
また、他社さんの図面をお持ちになり全く同じプランで見積もりをしてほしいと言われることがあります。
大変申し訳ないのですが、その他社さんも同じようにたくさん考えそのお客様のためにプランされています。
私たちは他社さんの図面持ち込みでのお見積り、プランをお断りしております。
同じ予算で、同じ要望をお伝えください。
お客様にとって一番のプランをご提案させていただきます。
お客様からもらった図面で施工だけをされる職人さん、同業他社さんも含めて、こういったことを考え直すときではないでしょうか
ぜひプランの流用はないようにお願いいたします
万が一プランの流用が発覚した場合、お見積り金額の5%をプラン設計料として請求いたしますのでご了承ください。